1089件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京丹後市議会 2023-01-26 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 1月26日)

そもそもこの都市拠点とはというところでは、資料の3の構想の中での3ページ、4ページにその位置づけを記載させていただいています総合計画、それから都市計画マスタープランの中で都市拠点が位置づけられていっていまして、この都市拠点をどういうふうに形成をしていくのかということを、今回構想としましてまとめたものということでございます。  

京丹後市議会 2023-01-17 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 1月17日)

それから、4ページのほうに、この構想総合計画都市計画マスタープランに掲げる都市拠点について構想するもので、それぞれの関係性を3ページ、4ページで示しております。  次のページを御覧ください。5ページ、6ページでございます。  左側、5ページのほうが、都市拠点対象範囲で、右側が公共施設のゾーニングとしております。  

城陽市議会 2022-12-06 令和 4年総務常任委員会(12月 6日)

3の1、地球温暖化対策をめぐる城陽市の概況では、3の1の1、自然的・社会的状況として地勢、気候、土地利用などをまとめ、24ページでは、3の1の2、上位関連計画等で第4次城陽総合計画城陽都市計画マスタープラン概要を表現しています。  27ページからの3の2、市民等意見概要は、先ほどのアンケート調査報告書と重複しますので省略させていただきます。  36ページをお願いします。

城陽市議会 2022-09-21 令和 4年第3回定例会(第2号 9月21日)

市街化区域から300メートル以内や50戸以上の連たんなど、京都府の条例で定められている要件を満足することが必要であるほか、本市城陽都市計画マスタープランなどの市の上位計画との整合性も必要となりますことから、地域等からの申出がございましたら、まずはお話をしっかり聞かせていただきたいと思います。 ○谷直樹議長  土居議員

城陽市議会 2022-09-15 令和 4年建設常任委員会( 9月15日)

また、平成30年5月には城陽都市計画マスタープランを策定しまして、長池周辺東部丘陵地先行整備長池地区玄関口として南側駅前広場や駅へのアクセス道路整備、片奈連絡線整備促進するなど交通結節機能を強化し、東部丘陵地とをつなぐ大きな人の流れを形づくることを目指しております。本計画上位計画の考え方を踏まえまして、基本的な方針や取組を定めるものであります。  

京丹後市議会 2022-06-30 令和 4年庁舎整備等特別委員会( 6月30日)

○(中西副市長) 現状ですね、まだまだ地元のほうに具体的な説明ができておりませんので、今すぐにできます、都市拠点に新たな公共施設を建てることができますということはですね、明言することは、難しいと思っていますが、やはり京丹後市としましては、都市計画マスタープランにおいて、新町、荒山のあたりをですね、新たな都市拠点というエリア指定をして、議会の議決も認めていただいているということでありますし、さらには今回

城陽市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第5号 6月27日)

しかしながら、持続可能な回廊全てが一気に土地利用が進むものとは考えられないことから、本市における土地利用の大方針でございます城陽持続的成長都市の在り方や城陽都市計画マスタープランに基づきまちづくりを進めていくこととし、エリアや業種の絞り込みなど、その方法を検討してまいりたいと考えております。 ○谷直樹議長  平松議員。 ○平松亮議員  ありがとうございます。

城陽市議会 2022-06-16 令和 4年建設常任委員会( 6月16日)

大きな枠組みといたしましては、長期的な土地利用方針として本あり方を位置づけまして、このあり方に基づくものとしまして、おおむね10年計画であります都市計画マスタープランを定め、具体的な方策として線引き見直しと、段階的に進めるものでございます。そのため、現在の本市を取り巻く環境の変化を捉え、線引き見直しに向けた都市計画マスタープランの一部改定も視野に入れ、本あり方を策定することといたしました。  

久御山町議会 2022-03-04 令和 4年 3月会議(第2号 3月 4日)

次に、「みなくるタウン以外の住街促進について」でございますが、住宅地整備について、久御山町都市計画マスタープランにおいて、市街化区域内の住宅エリアとみなくるタウン住街促進ゾーン住宅形成対象区域として位置づけており、現在のところ、その他にまとまった用地で住宅促進を行う予定はございません。  

城陽市議会 2022-02-24 令和 4年総務常任委員会( 2月24日)

今西仲雄市長  詳しくはちょっと私もお答えすることはできないと思いますんですけど、もちろん大阪との関係っていうのは、もうご案内のとおり非常にこれ重要なことでございますので、確かに前計画のときにはこれが入っとらんかったということはありますのですけれども、その後、都市計画マスタープランであるとか、それから府のほうにも要望ということでかなり強くやってきておりましたので、この後期計画のほうにはしっかりという

城陽市議会 2021-12-07 令和 3年建設常任委員会(12月 7日)

当該地区は、城陽都市計画マスタープランにおいて、にぎわいのある広域交流を促す商業機能誘導を目指す広域商業ゾーンと位置づけており、平成28年5月の市街化区域編入時に暫定的な内容として地区計画を定めておりましたが、大規模商業施設立地誘導を図ることが可能となるような内容に、令和3年11月19日付で都市計画を変更いたしました。  

城陽市議会 2021-10-29 令和 3年第3回定例会(第5号10月29日)

東部丘陵地整備につきましては、第4次城陽総合計画並び城陽都市計画マスタープランにおいて、新名神高速道路を生かした新たな魅力ある広域交流をめざすまち、活気あふれる環境共生まちを掲げて、京都南部地域活性化へとつながるような新たな産業の創出・集積に向けたまちづくりを目指すこととしております。

城陽市議会 2021-07-01 令和 3年第2回定例会(第3号 7月 1日)

また、平成30年5月発行の都市計画マスタープランまちづくり方針には、北城陽線などの道路整備による渋滞緩和など、利便性安全性向上を目指しますと記されております。  しかしながら、数年来の道路整備に関する議会答弁を見ても大きな進展はなく、市全体の整備優先度は、新名神高速道路整備JR奈良線高速複線化第二期事業に関連する幹線道路整備とされ、地域道路整備が後回しになっています。

八幡市議会 2021-06-28 令和3年6月28日都市環境常任委員会−06月28日-01号

橋本周辺は八幡市都市計画マスタープラン複合都市機能誘導ゾーンに位置づけており、橋本周辺では交流や生活の拠点として新たな都市機能誘導を図りますと、土地利用方針をお示ししております。さらに、都市機能誘導拠点整備方針として、橋本周辺については本市の新たな広域交流の場として必要な都市機能誘導、充実を図ります。

木津川市議会 2021-06-18 令和3年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2021年06月18日

市道木335号につきましては、第2次総合計画並びに第2次都市計画マスタープランにも道路拡幅等計画的な整備ということをうたっております。  現に、国道24号木津池田交差点から市役所まで267メートル、これにつきましては、整備を既に終えております。  今後、市役所前から公園都市緑化協会までの約700メートルの距離があるんですが、そこの道路拡幅が必要であるというふうに考えております。  

向日市議会 2021-06-14 令和 3年第2回定例会(第2号 6月14日)

地区においては、今回の開発以前より本市の発展においては重要な地域であるとのことにより、近隣に都市計画道路整備し、第3次都市計画マスタープランにおいても維持活用ゾーンとして、その地域にふさわしい土地利用方向性を示し、将来的なまちづくりを目指して都市構想を設定してこられたところでございます。